∬ 2024/9/28(土) 13:00開演@茶ゑ楽 Saera

∬ 2024/9/19(木) 昼公演:14:00開演/13:30開場@五反田文化センター音楽ホール
∬ 2024/9/19(木) 夜公演:19:00開演/18:30開場@五反田文化センター音楽ホール
古楽オーケストラ La Musica Collana
結成10周年記念 CD発売記念コンサート
– Baroque Concerto Festival Vol.11 –
今年結成10周年を迎える古楽オーケストラ La Musica Collana。
創設以来のイタリアン・バロック「協奏曲」公演、第11回の今回はコンサート当日に、団体初のCD先行発売が予定されています。
【プログラム】
G. サンマルティーニ:合奏協奏曲 イ長調 Op.2-1
A. ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 ニ短調 RV405 (CD収録曲)
A. ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 RV356(CD収録曲)
ほか
【チケットご予約】
Yahoo!パスマーケット:https://is.gd/h9BskK
∬ 2024/6/13(木) 1st stage 19:30頃@霞町音楽堂
∬ 2024/6/13(木) 2nd stage 21:30頃@霞町音楽堂
【出演】
大塚照道 リコーダー
長谷川太郎 ファゴット
石川友香理 チェンバロ
∬ 2024/5/16(木) 19:00開演(18:30開場)@豊洲シビックセンター
Ensemble Reco +
リコーダー オルガン
管 × 管 の 競演
たば
-束になって かかってこい-
オルガン 石川友香理
リコーダー 大塚照道
リコーダー 桐畑奈央
リコーダー 宮里あや
GUEST
リコーダー 下田和直香
GUEST
リコーダー 太田祥
演奏予定曲
G.B. ブオナメンテ: 6声のソナタ
T. メールラ:カンツォン (うぐいす)
D. カステッロ:ソナタ第16番
G. ガブリエーリ:第一旅法による8声のカンツォン
J.C.シックハルト:4本のリコーダーのための協奏曲ハ長調
G.F.ヘンデル: オルガン協奏曲 ニ短調 ほか
∬ 2024/3/23(土) 14:00開演(13:15開場)@浦安音楽ホールコンサートホール
クラウディオ・モンテヴェルディ
Claudio Monteverdi
聖母マリアの夕べの祈り
Vespro della Beata Vergine
指揮: 中村隆太
古楽アンサンブル
ヴァイオリン: 丸山韶、 佐々木梨花
ヴィオラ 廣海史帆
チェロ&ガンバ: 島根朋史
テオルボ 佐藤亜紀子
オルガン: 石川友香理
コルネット: 細川大介
サクバット:宮下宣子
合唱・独唱: Cantus Libera
【チケット・お問い合わせ】
Cantus Libera 事務局:cantuslibera@gmail.com
∬ 2024/3/10(日) 昼公演 開場13:30 開演14:00@Space 415
∬ 2024/3/10(日) 夜公演 開場17:30 開演18:00@Space 415
ヴァイオリンへの憧れ
曲目
A. コレッリ ソナタ Op.5-3 ニ長調(原調ハ長調)
Op.5-12 ラ・フォリア
J-M. ルクレール ソナタ Op.2-1 ホ短調
E.F. ダッラーバコ ソナタ Op.4より 他
出演者
フラウト・トラヴェルソ 野崎真弥
チェンバロ 石川友香理
ご予約・お問い合わせ
主催:コルテ・デル・トラヴェルソ
email: cortedeltraverso@gmail.com
各公演ご予約、公式SNS
∬ 2024/2/15(木) 14:00開演(13:30開場)@ムジカーザ
∬ 2024/2/15(木) 19:00開演(18:30開場)@ムジカーザ
〜 プログラム 〜
F. クープラン
François Couperin (1668-1733)
ソナタ第1番 「少女」 (「諸国の人々」フランス人冒頭ソナタの初期稿)
“ La Pucelle “ Sonata Prima
ソナタ第2番 「幻影」 (「諸国の人々」スペイン人冒頭ソナタの初期稿)
“ La Visionnaire “ Sonata Seconda
ソナタ第4番「スタインケルク」
“ La Steinquerque “ Sonata Quarta
トリオによるソナタ「パルナッソス山、あるいはコレッリ讃」
“ Le Parnasse ou l’apothéose de Corelli “ Grand Sonade, en Trio
J-F. ルベル
Jean-Féry Rebel (1666-1747)
新しいサンフォニー 「四元素」
“ Les élémens “ Simphonie nouvelle
チェンバロ奏者:
上尾直毅
石川友香理
持田真花
髙橋 響
中山結菜
∬ 2024/1/18(木) 1st stage 19:30頃@霞町音楽堂
∬ 2024/1/18(木) 2nd stage 21:30頃@霞町音楽堂
【出演】
大塚照道 リコーダー
長谷川太郎 ファゴット
石川友香理 チェンバロ
∬ 2023/12/3(日) 16:00開演(15:30開場)@京急 「三崎口」エリア 私邸
バロックヴァイオリン 石井弓奈
チェンバロ 石川友香理
PROGRAM
N. マッテイス パッサッジョ ロット、ファンタジア
N.Matteis (c. 1650-1713) Passagio Rotto, Fantasia
G. タルティーニ ヴァイオリンソナタ ト短調 作品1 10番
G.Tartini (1692-1770) Violin Sonata in g minor B. G10, Op. I-10
F. ベンダ ヴァイオリンソナタ イ長調 他
F. Benda (1709-1786) Violin Sonata in A major L3.103 and more
∬ 2023/10/13(金) 15:00開演(14:30開場)@ムジカ・ピーノ
∬ 2023/10/13(金) 19:00開演(18:30開場)@ムジカ・ピーノ
J.S.BACH Vol. XVIII ヴィオラ・ダ・ガンバ&チェンバロ
J.S.バッハ (1685-1750)
ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ全3曲
第1番ト長調 BWV1027
第2番 ニ長調 BWV1028
第3番 ト短調 BWV1029
フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813
[チェンバロ・ソロ]
チェンバロ 石川 友香理
ヴィオラ・ダ・ガンバ 品川 聖